夫の給与が減り借金をはじめたが、借りた借金が膨れ上がり、自己破産で解決した事例
〇この記事を読むのに必要な時間は約0分47秒です。
*事案の負債額、返済額につきましては、分かりやすくするために揃えた数字にしています。
1.ご相談者の負債状況
債権者数 8社
借金総額 180万円
月々の返済額は合計 6万円
2.来所までの経緯
主人の給与が下がり、生活費のためにクレジットカードを利用して、お金を借りたり、日用品等を購入しました。
そして、クレジットカードを利用しては返済するという悪循環に陥り、借金が膨らみました。
その後、任意整理を依頼して借金を整理しましたが、、任意整理をしても月々の返済が苦しく、借金の返済が困難と感じました。
今後どうしようかと考えていたところ、当事務所のホームページをご覧になり、当事務所にお越しになりました。
3.当事務所の対応
自己破産を申し立てました。
4.結果
免責決定がなされて、借金がなくなりました。
コメント
借金を返済することができないと感じたら、早めに弁護士に相談することをお勧めします。
借金返済のご相談は、まずは当事務所までご相談下さい。
The following two tabs change content below.

弁護士 辻井 康喜
弁護士業務を始めて10年以上の豊富な経験をもとに、依頼者によりよい解決案を提案いたします。
滋賀県で債務整理にお悩みの方は、大津法律事務所にご相談ください。
当事務所の弁護士紹介はこちら

最新記事 by 弁護士 辻井 康喜 (全て見る)
- 個人再生により自宅を残して、生活費で膨れ上がった借金問題を解決した事例 - 2023年3月13日
- 競艇やパチンコによる借金を大幅減額(880万円減額)し、自宅を残して解決できた事例 - 2023年3月13日
- クレジットカードでオンラインゲームをしたことにより借金が膨れ上がり、自己破産で解決した事例 - 2023年3月13日
- クレジットカードでオンラインゲームをしたことにより借金が膨れ上がり、自己破産で解決した事例
- 夫の給与が減り借金をはじめたが、借りた借金が膨れ上がり、自己破産で解決した事例
- 生活費のために借りた借金が膨れ上がり、自己破産で解決した事例
- 会社の接待費等で膨らんだ借金を、自己破産で解決した事例
- 慰謝料等の離婚条件が厳しく、その支払のために膨れ上がった借金を、自己破産で解決した事例
- 住宅ローンの保証債務等の支払が困難になり、自己破産をして解決した事例
- 自己破産を申し立て、クレジットカード利用の借金580万円が全額免責された事例
- 浪費事案の借金に対して自己破産を申し立て、同時廃止により債務の支払いが全額免除された事例
- 家庭の事情による浪費事案に対して自己破産を申し立て、同時廃止により解決することができた事例
- 浪費事案で自己破産を申し立て、同時廃止から管財事件に移行して解決することができた事例